今日も学校でした。

またかい!って言われても、やっぱりこの景色はスルー出来なくて・・・
イヤ、ここに来るまでの道中にも素晴らしく綺麗な、まるで絵に描いた様な所は多々ありますが、いかんせん止まれませんので、最後のシャッターチャンスがここになる訳です。


         

今日も赤信号に助けられて?撮る事が出来ました。



今日の「現代韓国研究」のお題は「日韓文化交流史」でした。
「回答兼刷還使」その後「朝鮮通信使」という派遣がありました。



「回答兼刷環使」の任務は、1607年から1624年の間に3回、日本との講和とその条件履行の確認、日本の内政探索、朝鮮人捕虜および流民の送還など。


朝鮮通信使」の任務は、1636年から1811年まで9回、江戸幕府の新将軍が即位するごとに、幕府の要請で即位を祝う為に派遣、その他に当時政治外交的な縣案に関連した交渉をした。
役割は、日韓両国の平和を維持、文化的に先進文明(この時代は当時の中国)の伝達と交流。


一口に↑交流と言っても、当時は半年から一年も日本にいる訳で、総勢の食事から何から最高級のもてなしを、全部日本が負担していた訳で、TVでは「何億かかった」とも言っていました。



その後、経済的な負担と両国内政の悪化と共に、積極的な派遣や要請の意思が無かった為に交流は断絶します。


余談ですが、偶然これ等の事をあるTV番組でみたばかりでして、今日の授業も興味深く聞きました。
「近くて遠い国」ですが、他国の事も全て日本経由で韓国に入っていくそうです。




そして、今現在も「竹島問題、歴史認識の違い」が尾を引いています。
お互いの国が入れ替わって、相手の立場だったらどうでしょうか?






肩に力が入りましたので、ここらで息を抜きましょう・・・・                


                   

ご近所さんから、この「カリン」を頂きました。とっても硬い林檎のようですが、実は食べれませんので、氷砂糖につけて「咳止め」として飲みます。
香りがとってもいいんですけれど、只今、我が家は嗅覚に鈍い者ばかりでとても残念ですが、このままお盆などに入れて玄関に置いてみようかとも考えています。



本当は、今日はこれを本ネタにしたかったのですが・・・・

10月22日は、昨年このブログを立ち上げた日です。


なんとまぁ・・・お恥ずかしい限りで、「よろしくお願いします」って、一言だけでした・・・
学校の授業で立ち上げたここですが、我が家ではスイスイ〜〜とサーフィンやらコメント書き込みやらと楽しんでいたのが、学校のPC画面が違うだけで焦り、ダブルクリックしてしまったりと、この日から家に帰ると落ち込む事が多くなりましたっけ。


一番の落ち込みは「決していい方では無いにしても、ここまで記憶力、理解力が落ちた事」を確信したことです。


それでも、ここまで出来るようになれたのは、先生、kaisekise先生、nanakaiサンとhou-08サン、コメントを書いてくれるちゃーちゃんサン、kohaサン、chalサン・・・もう私、畳に額をこすり付けてお礼を言わせて頂きますっ!(感涙 & 感謝)


自己主張型の0型ゆえでしょうか、今だに内容は支離滅裂ですが、止めようと思ったことは一回も無いんです!



ただ、残念な事が1つ・・・・
それは、「bosu1」にしてしまった事です。
焦り、「後で変更しても・・」と、つい・・・
BOSSならまだしも・・


変更するには「ここを閉じて新しく立ち上げなければいけない事」を後から知り、ガックリ肩を落とした次第です。
其処だけ変更って訳にいかないもんですかねぇ〜〜〜〜(涙)